アイヤイヤー
2004年5月9日Dance×2 Revolutionで
おそらく一番印象に残る曲『Butterfly』の歌詞に
“サムライ”という言葉が入っていて
「サムライだったんだぁー!」
と当時好きだった男の子と納得しあった事を
思い出したSakuraです(長っ)
いや、今日ダンスだったんですよ。
『Body Rock』じゃなかったー(悔)
でも最近微妙に、いや明らかにフリの量が変わった。
しかも今日なんかは
フリに入る前の「5・6・7・8」のカウントが
やけに声張っててちょっと発表会モード。
終わってから思ったんだけど
先生が前で踊らないで見てて
後ろの列・前の列だけで踊る時って
やっぱり品定めというか
“そういう目”で見てるんだろうなーと思った。
うまく踊れてたかなぁー?
先生にイイ印象でアピールできてたかなぁ?
でも実際フリについて行くので精一杯。
もちろん先生が言うポイントを
改善しようとは頑張るけど…
最近、自分がちゃんと上達してるのか
それをちゃんと先生に見てもらえて認められてるのか
すごく心配というか不安というか…
でもフリについてけない人もいるくらいだしね。
発表会は今回で3回目で
もちろん1回目から出てる人もいる訳で
その人たちは3回目。
あとは今回が初めての人がいて
んでウチラは今回2回目。
位置的にかなりビミョー(苦笑)
2回目なんだから1回目よりはうまくなってなきゃいけない。
でも3回目って人はさらに上のうまい人ばかり。
しかも1回目の人にも気は抜けない…みたいな。
最近入ったばっかでも上手いヤツおんねん(笑)
まぁ自分からはその人と自分
どっちが上手いかはわかんないけど
やっぱり心配にはなるわなぁ…
とりあえず頑張るのみ。
あとはやっぱり“楽しく”は忘れないようにと思ってる。
今日のフリもちゃんと練習しなきゃな☆
おそらく一番印象に残る曲『Butterfly』の歌詞に
“サムライ”という言葉が入っていて
「サムライだったんだぁー!」
と当時好きだった男の子と納得しあった事を
思い出したSakuraです(長っ)
いや、今日ダンスだったんですよ。
『Body Rock』じゃなかったー(悔)
でも最近微妙に、いや明らかにフリの量が変わった。
しかも今日なんかは
フリに入る前の「5・6・7・8」のカウントが
やけに声張っててちょっと発表会モード。
終わってから思ったんだけど
先生が前で踊らないで見てて
後ろの列・前の列だけで踊る時って
やっぱり品定めというか
“そういう目”で見てるんだろうなーと思った。
うまく踊れてたかなぁー?
先生にイイ印象でアピールできてたかなぁ?
でも実際フリについて行くので精一杯。
もちろん先生が言うポイントを
改善しようとは頑張るけど…
最近、自分がちゃんと上達してるのか
それをちゃんと先生に見てもらえて認められてるのか
すごく心配というか不安というか…
でもフリについてけない人もいるくらいだしね。
発表会は今回で3回目で
もちろん1回目から出てる人もいる訳で
その人たちは3回目。
あとは今回が初めての人がいて
んでウチラは今回2回目。
位置的にかなりビミョー(苦笑)
2回目なんだから1回目よりはうまくなってなきゃいけない。
でも3回目って人はさらに上のうまい人ばかり。
しかも1回目の人にも気は抜けない…みたいな。
最近入ったばっかでも上手いヤツおんねん(笑)
まぁ自分からはその人と自分
どっちが上手いかはわかんないけど
やっぱり心配にはなるわなぁ…
とりあえず頑張るのみ。
あとはやっぱり“楽しく”は忘れないようにと思ってる。
今日のフリもちゃんと練習しなきゃな☆
コメント