一応“龍球(英語にしてちょ)”の歌をイメージ。
Sakuraでございます。

昨日・今日と、知る人は知っている
“宝(ユメ)ちず”を作ってみたんです。
100均でネームホルダー(?)ってのと
それにピッタリのハガキサイズの紙
(PCの写真印刷の買いました)
んでそれにいろいろ書いたり貼ったり。

一応ダイエッツ系メインで。

とにかく常に見れる状態にするのと
あとは私はイメージ(映像で想像)するのが苦手なので
夢に関連した写真を見るのが効果的。

ということで作ったんですけど
基本的には書いたりするの好きなんで楽しかったです。
まだハガキ残ってるし
裏に入れるのもう一枚作ろうかなとも考えてます。

叶う気がしたりしなかったりの波がありますが
とりあえず見るだけでいいので。

でもこういうのって賛否両論あると思うけど
例えばすごく欲しい物があると
私はそっちの方が想像しやすく
まぁ物は大体手に入るから成功の体験もあるわけです。

iPmが例ですが、まず魅力的だったのが
MDを何枚も持ち歩かなくていい!!とか
1000曲入る!!ほとんどの音楽持ち歩ける!!とか
ワクワクしてみたり想像してみたり
実際に模型まで作ってみたり
実際お店でくるくるしてみたりとか

行動的であり、また
手に入った時のことを想像できてる訳ですね。

本もそうとう頑張って自転車漕いで買いにいったりと
面倒くさがりな私がそれだけ行動できたのは
ひょっとすると“センザイイシキ(センザイくんと呼ぶ)”を
うまく使えてた、願望が届いたのかも知れませぬ。

つまりもう手に入れた時のことを想像する
成功(GET)した時の事を考えるのは
やっぱり夢や願望を叶える事につながるのではないですか?

まずは欲しいと思う。すぐ買える物ならいいけど
中にはちょっとすぐには手に入らないものがある。
(親に買ってもらわなきゃムリとか)
そういう時、あなたは家で
「あれ欲しいな」とか思い出したりしませんか?
んで親に「あれいいんだよ」とか「かわいいよね」とか
アピールしてみたり、おねだりしたり。
そういうことをする気も起きてきませんか?

んで大体の物は時間は多少かかっても
今は手に入れているもの、ありませんか?

と珍しく語ってみもした。

☆彡に3回願いを言うと叶うというのがありますが
☆彡は一瞬。パッと見た時に
お願い事はすぐ口に出てきますか?
夢というのは案外忘れているというか
思ったより強くないですよね?

だから☆彡に願うのは高度なワザであり
それを実践しようとするならば
☆彡が出た瞬間にパッとすぐ夢が出てこなきゃダメなんですよ。
そのためには常に意識してないといけないわけで
何度も確認して忘れないようにしなきゃいけないのですよ。

わかりる?(笑)

夢っていうとデカイ感じがするけれど
どんなことでもいいんですよ。ね?

あと“ちず”の話に戻りますが
夢に関わる写真とか見ると何となくワクワクします。
この前ステージの写真とか
ステージから見る客席・観客の画像を集めてみたら
ワキュワキュしました(笑)

あとは超カンタンな合成写真も作ってみましたが
でもうまいこと作れんのですよ。
明らかに手作り感満点ですが
これでも効果あるんですかね(笑)?

前に“すぱスパ”でもやってたんだよ!!
あれはもっと上手く作ってたけど…

今自分の中の“自分のイメージ”って
完全に太ってるからそっから解消したい!!

あなたは自分の痩せた姿って想像できますか?
私はまだあんまりできません…
でもなりたいんだからどんどんリアルにしていかんとね☆

まぁいろいろ前向きに考えていきましょう(笑)

 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索