熊の服代1800円。
2005年4月13日PCしつつTV見つつ
CD聞きつつケータイのメールを返すSakuraです。
昨日今日とめっちゃ読書してます。
まず昨日買ったのが「非ジョーシキな成功法則」
これは昨日で読みきりました。
最後まで読まないと気がすまなくなって
結局4時まで読んで寝ました。
そうそう昨日の「世にも奇妙」みたいな。(コニタンの)
気になって熱中してたら朝になってたーみたいな。
でも昨日のTVあんまり期待してなかった
“スズキあん”のが何気に一番怖いかも。
ビデオはまぁ…ね。小さい頃のなら見てみたいけど。
“黒き瞳”さんのは最初怖かったけど感動モノ。
缶は以前から怖いなーと思ってたののパターンだったな。
昔も自分のクローンがいっぱいいて
逃げてるんだけど、実は自分もクローンの一人だったみたいな。
妻くんも結局は缶だった訳だし。
自分が本物だと思ってるのに
本当は違ったらかなりショックじゃね?
んで本の話に戻りますけども
今日は頼んでた本2冊が来ました。
まずは「ジブンをあきらめないで!!絶対うまくいく!!」
(注:若干変えてます)
もう一つは「第十一番目のキー(かぎ)」
最近ネットでも毎晩読みふけって
本もたくさん購入してみました。
実はもう1冊今日買ったんですよ。
その時点ではもう今日、本が届くのわかってたんだけど。
CD意外となげぇな!!(笑)
今「十一」読み途中。
先に「ジブンを〜」から読んだんだけど
逆にしときゃよかったな…
「ジブン」の方がしっくりきていい感じだったから。
「十一」は要はビジネスの話がほとんどだから…
読んでるけど意味わかってないこと多いと思ふ。
でも読むけどね〜今日中に読み終えたい。
今日買ったのはパラッと見るかな。
ていうか見たいな。
明日もバイト楽しくできますよーに☆彡
CD聞きつつケータイのメールを返すSakuraです。
昨日今日とめっちゃ読書してます。
まず昨日買ったのが「非ジョーシキな成功法則」
これは昨日で読みきりました。
最後まで読まないと気がすまなくなって
結局4時まで読んで寝ました。
そうそう昨日の「世にも奇妙」みたいな。(コニタンの)
気になって熱中してたら朝になってたーみたいな。
でも昨日のTVあんまり期待してなかった
“スズキあん”のが何気に一番怖いかも。
ビデオはまぁ…ね。小さい頃のなら見てみたいけど。
“黒き瞳”さんのは最初怖かったけど感動モノ。
缶は以前から怖いなーと思ってたののパターンだったな。
昔も自分のクローンがいっぱいいて
逃げてるんだけど、実は自分もクローンの一人だったみたいな。
妻くんも結局は缶だった訳だし。
自分が本物だと思ってるのに
本当は違ったらかなりショックじゃね?
んで本の話に戻りますけども
今日は頼んでた本2冊が来ました。
まずは「ジブンをあきらめないで!!絶対うまくいく!!」
(注:若干変えてます)
もう一つは「第十一番目のキー(かぎ)」
最近ネットでも毎晩読みふけって
本もたくさん購入してみました。
実はもう1冊今日買ったんですよ。
その時点ではもう今日、本が届くのわかってたんだけど。
CD意外となげぇな!!(笑)
今「十一」読み途中。
先に「ジブンを〜」から読んだんだけど
逆にしときゃよかったな…
「ジブン」の方がしっくりきていい感じだったから。
「十一」は要はビジネスの話がほとんどだから…
読んでるけど意味わかってないこと多いと思ふ。
でも読むけどね〜今日中に読み終えたい。
今日買ったのはパラッと見るかな。
ていうか見たいな。
明日もバイト楽しくできますよーに☆彡
コメント