とぅるとぅる。

2005年1月14日
もう今日は帰りたくないとまで思いました。
Sakuraです。

雪解けてないよーおばぁちゃん!(笑)

バイトもまたくつ下と格闘。
一応今日来た分は出したけど。

ただなんかスゴイ疲れた…

もう夜ごはん食べて
部屋戻ったら熟睡やからね(笑)

まぁ俗にいうバタンキューですよ。
目つぶったなーと思ったらもう寝てるんですよ。
夜の本眠りの時も
それくらいだったら苦労はないんですけどねー。
って一旦寝るから眠れなくなるんだよね。

明日は休み〜

カラオケ行きたい
生肉食べたい(笑)
痩せたい
可愛い洋服欲しい
お金欲しいetc…

欲求は尽きませんな。

 
って番組関係者にご挨拶してたよー。Sakuraです。

いや、もち夢の中の話ですけどね。
屋外の会場ですっごい人が集まってて
んで私は「あーお母さんに連絡しようかなー」
「でももうすぐ本番だしなー」ってウロウロ。
でも肝心な歌う曲がわからない!!
おそらくデビュー曲なんだろうけど
「まぁレコーディングでいっぱい歌ってるからわかるか」
って自分が本人なのにわからないのに
そんなこと考えているという超矛盾。

んで歌ったような歌わなかったようななんだけど
ステージの反対の所に立って歌って
たくさんの人の前ですっげー緊張してる感覚はあった。

んでステージに若い子(笑)がいっぱい出てきて歌ってて
私とかあと私みたいな新人があと2人いたんだけど
関係者に「ステージに立ってきな」って言われて
花道みたいなところを走って
その団体の後ろの列に紛れて歌ったの。楽しかったなぁ…

まぁ実感っちゅう実感はなかったけど
できるだけこういう夢(ステージでたくさんの人前で歌う)
見たかったから嬉しかったなぁ…

やっぱ今体験できるのは
夢の中と私は全然うまくできないけどイメージの中だけだし。

いつか実感したいっス☆
 
んで現実に戻りまして(笑)
今日雪道めっちゃスベったよぉ〜
信号待ちしてる時に
片足だけちょっと動かしてみたらツルツル。
よく歩けるよなぁと思ってしまった。

雪道は障害がたくさんですよ。
マンホールのところって結構解けやすいから
雪がなくて見えてるんだけど
歩いてる所と段差があんねん。
つまり歩いてる道路が踏み固められた雪によって
2cmほど高くなってるのですよ。

んで微妙に波打っててさぁ…
普通に歩いたってどうしてもスベってしまうのよ。
でも歩かなきゃ家に着かないので;
頑張りましたけどねー。

雪道のベテランになりたい!!
でも田舎に染まりたくはない…
まぁ都会の人間なので雪道は苦手というのがいいかな。

今日ラジオのレポ読んだんだけど
王子がピアスあけてたらヤダー(笑)
いいよ今のままでいいよ!
絶対ヤだ。無理。やめて(笑)

いやーそんなピアスあけてない王子好きだー(叫)

つよもしてたらなんかチャラチャラした感じでやだなー。
女の子はしててもいいけどサ。

私も一時期開けたかったけど
金属アレルギーになってもヤダしと思ってやめた。
最近イヤリングも種類増えたし。
まぁピアスには数負けるけどさ。

最近ネットで物頼みすぎ!!
ナミ・タマキさんのアーティストブック
虎灰映画のノベライズ・写真集
キクチPの本
近くで売ってなかった雑誌
aLbaのベロアパレオ

まぁいっぺんには来ないんだけどさ。
スゴイね。

Oh雪注意報…

2005年1月12日
今日TVでやってた映画に
見入ってしまいましたSakuraです。
でもなんか切ないお話でしたな。

今日はタクシーで買い物でしたが
もう雪がハンパないね!積もり過ぎ。

今日のさぁーしんどいゲスト
今度コッチ来るんだよねー複雑…

以前よく書いてた地元のidolの内
若い3人が全国雑誌(?)のミスコンみたいなので優勝したらしい。
んで全国デビューだってさ。
でもこんな田舎でチャンスに恵まれて
プラス全国に認められるほど可愛いだなんてスバラシイね!!

あー明日もバイトこなせますよーに☆
『堂兄』に虎灰出ますよーに(ついで)☆

しーしーしでぃ

2005年1月11日
には困り果てております。
MDをPCに取り込む機械ってないのかね?
Sakuraです。
やっぱ後々にはネットで
安く買えて、プラスiPに入れられるようになるべきだ!!

今日はセールの前日ということで
売り場に出したり
値札つけたりとフル稼働でした。
くつ下が多すぎ!!(笑)
売り場には出ぇへんし
安いのは箱で出してるんだけど
その箱もいっぱいだし…

まぁほとんど出しましたけどね。

くつ下の売り出し注目商品は\39商品です。
婦人モノも結構いいやつだったよ。うん。

んで帰りはタクシーだったんだよぉ〜
ママンはタクシーで帰る気でいたらしいけど知らなかった。
まぁ雪降ってたしねー。
タクシーで帰るからと思って
ちょっと見てまわって
目をつけていた紫のパーカーが
SALE¥5100→¥3600だったのでゲット。
薄いんだけど丈が長くてカワイイんだvV

今日もスカパーで虎灰のPV見ました☆
昨日はTVから音録って
iPmに入れて、歌詞書きだして
ケータイでPV撮ったりいろいろしたよ。

んで予約の話だけど
ぜんぶネットで予約しちゃった(笑)

明日は休みだー
またタクシーでジャスコ(笑)

なんかイイモノGETできますよーに☆彡

 

おおびっくり!!

2005年1月10日
最近の日記のタイトルがずらり。
ほんと意味不明というか…
まぁバラエティにとんでていいんじゃない?

どーもSakuraでーす。

♪ふぁんたすぅ〜てぃぽぉぉ〜♪

やっとこさPVに出会えました(嬉泣)
しかも家族3人で鑑賞(笑)
リビングにしかないんだもん。
でもパパンが素直に見せてくれただけよかった。

PV面白いね〜灰次カワイイよ〜
まぁ業界(?)用語でいう
灰次担になりそうだわ〜vV

次の楽しみは金曜だぁー。楽しみぃ〜

今日のバイトも昨日と同じく
2時から店長と2人だったけど
イベントが終わったからまぁ平気だった。
水曜からまたセールで
それの値付けもあったし
店長にレジ任せてくつ下出しにいったりしてたから
昨日よりはよかったかな。でも疲れたケド;

明日から元通りだね。
明日行ったら休みやしぃ

そういえば書いたかも知れないけど
雪道歩くのホント早くなった。
とはいえ実際はそんなに所要時間変わらないんだけど(苦笑)

もっと上達して
いずれ走れるようになったらいいね(笑)
[今日車道の踏み固められた雪の上を男の人が走ってた]

明日も無事こなせますよーに☆

あとふぁんたすぅ〜てぃぽぉぉ〜の
写真集やらノベライズ本やらを
予約したいんだけど
何か本屋によっては情報がなくて
受け付けてもらえないとか。

ファンは情報早いからねぇ。
でもチラシ配ったりとかしてるんだけどなぁ…
 
 
ただいまオン・エアー中…

どーもSakuraです。
今日はせーじん式でしたね。オメデトウ。
俺はおそらく来年。

今日バイトの子で成人式の子がお店に来たんだけど
すっごいカワイかった☆
その子すっごい細いしねぇ〜

成人式は写真撮るだろうしなぁ〜
晴れ着がその子みたく可愛く着れるように
なっていたいもんですね。

今日ローソン行ってきましたよ。
またいきたい(笑)

席は端っこがよかったんだけど
まぁ通路まで4人なので
その4人さんには迷惑かけると思いますが
まぁ事情があるので許してくださいね。

つうかまた衝撃に遅刻しないか心配(苦笑)

新大久保から有楽町まで30分かかるみたいだからさー。

まぁ頑張るさぁ!!

つうか今日明日と成人式でみんな休みで
午後2時から店長と2人なんだよねー。
今日もすっごい大変だった;
まぁイベントも終わったしいいけど。
特にデカイもの(毛布とか)買われると困る。
あとはやっぱ量多い人ね。
ひとつひとつハンガーとって
ひとつひとつたたんで入れて
会計もしなきゃいけないし
やっぱりせめてもう一人はいるなぁ…

んでプラスする事ないからお客いない時は暇だし…

まぁ近畿のベストかけてることが救いだわ☆

明日は虎次灰次のPVが流れるらしいので
それを楽しみに頑張りまーす
改めまして今晩は、Sakuraでーす。

あ゛ーローソン行きたいよぉー

今日例のDVD届きましたvV
日本では放送されていない
某巨大芸能事務所の番組を無事見ることができました。

足つぼの回がホント見たかったんだけど
王子曰く「こんなの見て何が面白いんやろ」って
あんたも笑ってたでしょーが(笑)

でも痛さのあまり自ら王子の手を取りに行くところは
まさに出産シーン(笑)

あーオレも王子に立ち会ってほしいよー(笑)
でも仕事だったら来ないしなぁ…
まぁそれは理解してるつもりだし。
その代わり出産までは優しくしてくれんとねー

って妄想がいきすぎましたね。
でも極力リアルにイメージすることは
夢を実現するにあたっていいんですよ。
何年か後に叶ってたらラッキーだし☆

まぁ今日ジェねジゃンを見つつ
やっぱり女の人はいくら欲があっても
妊娠しちゃうんだから
その辺は注意しておかないとねー。
男の人はいくらしたって何にもないからいいけどさぁー。

明日もバイトこなせますよーに☆

 
先ほど映画チケ取れました☆
電話とは40分くらいの格闘でした…

今日はケータイ一本で
部屋でひたすらリダイアルしてたんだけど
だんだんイライラしてくるし
でもカウconの時ほどは競争率高くない訳だし
結構何回か話中まではいってたから

「電池ももうないし充電器持ってリピングに行く…」

な所でつながりました(笑)

ただシラフだけどほろ酔い気分なのの訳はここからなのですよ。

地方の身なので舞台と同じ日希望な訳ですよ。
んで舞台はもうチケ取れてて
日にちも電話確認済みなのよ。

がしかーし!!

その電話確認した際にメモったものがなーい!!

唯一ケータイのスケジュールには
ちゃんとその日に予定として書かれていたわけですが

がしかーし!!

私はもう“当たってくれ”の意味を込めて
先に予定に書いちゃうこともあるのよ!!

だから正直すっげー悩んだ。

で結局そのカレンダーに書かれた日にちで取ったんだけど
やっぱり心配じゃん?
んでメモった紙を探すことにした訳よ。

がしかーし!!(しつこい)

私の記憶が正しければ
何かのノートに書いたか
もしくは申し込んだときの用紙の残った部分に書いたはず。

でも私のお部屋は見るも無残な状態なので
まぁ私以外の人間じゃ検討もつかんでしょう。

私は検討はつくのよ。
ただなかなかみつからなくてさぁ…

でも検討してた場所にあったの(笑)

汚い部屋でもやっぱり自分の部屋なんだよなぁ…
自分の部屋ってやっぱ自分だけのテリトリーだよね。

見つけた瞬間「さっすがぁ☆」
と思って笑ってしまったのでした。

またのちほど。

 
虎次灰次ですよぉ〜
コレは本当マジイイ曲!!ダンスも面白いし☆
みんな誰が見ても笑顔になれるんちゃうかな?
ということで是非!!(笑)

ファンという名の宣伝マン、Sakuraです。

明日券発売日なんですけど
希望日ヨロシク☆

今日本屋寄っていったらギリギリに着いて
あのオバに「もっと早く来て」って言われた;
でも遅刻じゃないし
オレが行ったところで
その人が休憩入って人数かわんないじゃん。
と思うんだけど、まぁ私ももうちょっと
早く着いた方がいいなとは思うのでなんとかします。

明日DVD届くかな〜ん♪

今日雑誌買ってきたけど
例のモデルデビューの雑誌は未入荷。
明日ゲットできますよーに☆

あーバイトもなんかもうちょっと
イイ方向に変化しないかなぁー?
自分ももうちょっと店員として進化を遂げたい所。

でも入って間もないあの男の子が
ぜんぜん手伝わない!!
レジの所で作業してるから
多分ほとんど場所とか覚えてないだろうし。

今はいいのよ。
だって私だって未だにわかんないときあるし
聞くときもあるし
そんなになかなか完璧には覚えられないもんなのさ。

ただ覚える気があるのかが…

多分ねぇ後々自分がキツくなると思うんだよね。
聞きにくいだろうし。
それなら自分で「こっちです」って教えた方が気は楽じゃん。
まぁ商品知識がなくて困る時もあるけど(苦笑)

ただ私は注意したくないので(無責任)
まぁそれなりの対応はしますよ。

ただ今日はレジ打ち間違いしてたので
もう勝手に直させていただきましたが(笑)

またこうやって間違えたりするとヘコむんだよねー。
私も人に注意されるの嫌いだし(笑)
難しいですなぁ…

にゃんにゃん
 
 

音楽療法と生肉。

2005年1月6日
まぁあながちウソではないかな…と。
今日はお仕事中もノリノリ、Sakuraです。

今日バイト先で近畿Best2かけてたんっすよ。
やっぱりねぇ…いいね☆
ただ若干古い曲ありの夏の曲ありので微妙。
オエーオエー言うてるしね(笑)
つうかそのオエーオエーなノリが懐かしい。
ああいう若々しい曲こねぇかな…
やっぱ踊ってるのも見たいよぉ〜

最近“生肉”というものに出会いハマっています。

和牛のカルパッチョに和牛のユッケ。

今まで19年生きてきて初めて食べたワケですが
生肉ってアレなんともいえない物体よねぇ…
刺身って味でもなく
生臭いわけでもなく…ねぇ…

まぁでも人間はよくいろいろと考えて食べるね!!
ただハマったはいいんだけど
家ではなかなか食べれないっしょ!?
食べ物系はハマると徹底的に食べるタイプなので
ちょっと寂しい所ではありますが…
どっか近場で安く食べれないかな…

明日はいよいよつよっさんモデルデビューですなvV
明日入荷してくれるんでしょうか?
明日雑誌大量なんだよな;
明日行きゃ休みだし
明後日はイイコトいけばDVDが届くん♪

あー早く明後日なれぃ☆彡

 

揚げ塩サラダね

2005年1月5日
っていうの食べてましたSakuraです。

今日はまぁ人に言えない一日でしたよ(笑)

今年は小説執筆を再開させたいなと思う今日この頃。
書かなくなってどれくらい経つやら。
いろいろ構想はあるんだけど
ぜーんぜんPCに向かって打つ気になれない。

ちなみに“小説執筆”なんて堅苦しい事言ってますが
内容は近畿ですよ。
これでまぁ妄想(これもヒントやな)してください。

ちなみに人に言えない今日の出来事の一つですが
その執筆の参考に
同種の同種の方が書いてる
小説の特にエロシーンをネットサーフィンしてました(笑)
いやーどういう表現だったかなーと思って(笑笑)

ちなみにですがエロシーンは書いたことありませんよ。
あまーいのは書いてたけど。

基本的にシリアスなのが好きなんすよねぇ…
死ネタとか病院とか病気とか…

あとは基本、現実設定で。
一度だけまぁ現実設定から始まって
でも異世界にいって戦ってる、
今思えば自分的にすっごい設定のがあったな(懐)
あと兄弟設定もあった!!

あぁ書いてた自分とその内容が非常に愛しく思えるね!!(笑)
兄弟設定とかマジ純粋だよ。
4様のドラマくらい純粋だよ!!

何か書き上げたいなー
今一番案にあるのはストーカーネタ。
で位置設定の案は今あるのは
去年冬のコンでジエイのみなさんを出す。予定。

他は何かあるかなー。
なんかめちゃくちゃカッコイイじゃないですかぁ〜vV
王子とつよの間を
激しく行ったりきたりしているSakuraです。
浮気モノなのか?!?!

モデルデビューするんだってさ。

今日バイト行く前に
コンビニ行ってスポーツ新聞買ってきた☆
記事デカくて写真もカワイイvV
もう何度もニヤけてしまったよ。

すっげーなぁ〜
王子だと多分モデルとかいうと
キメキメになっちゃうし
女性誌だとキレイ系美人系過ぎてアカンのやろうな。

あ〜んマジカワイイ。

でも何かつよって結構体系とか
まぁ顔とかでいろいろ言う人率が多めじゃん?
でもちゃんと認められてるし
こうやって実際に形になるってスゴイ。

今年も大活躍ですな(ムフフ)
つよにはこれからも確信犯アイドルでいてほしいですな。

今日夜家族で焼肉屋へ。
ママンと2人でバイトから帰ってきたら
パパンが急に行こうっていうから。
お腹いっぱい食べた☆
お店もあと少し遅かったら待たされる所だったけど
すぐ入れてよかったよ。今日は運がいいのかな?

明日は休み〜
パパンも長い冬休み明日で終わりです。
頑張れ!!and小遣いプリーズ(笑)!!
“げいしゅん”って読むんだってサ。
知ってた?Sakuraです。
正月になると見るけどよく見ると何て読むかわからなかった。
ケータイってたまに漢字辞書代わりに使うけど
読み方知らないと何にもなんないよね;

今日は昨日寝る前に
半分が優しさでできてる例の薬を飲んだおかげで
起きた時は体調が平常通りでした。

バイトはまぁさほど混んでなかったな。
今日前ここで書いたムカつくオバサンいなくて
ちょっとした意見を言い合ったり(笑)
別に悪口じゃなくてさ、
あの人はああいう性格だから仕方ないよね程度。
でもみんなが不快感持ってるって知ってれば
一人だけじゃないんだって
それだけでなんとなく少しはラクになれるでしょ?

あとはねぇ1000円以上買ってくれた人への粗品が
手ぬぐいだったんだけど
いろんな色があって勝手に開けてみたら可愛かった(笑)
ニワトリの絵が描いてあるんだけど
粗品とは思えぬ可愛さ。
若い人でもぜんぜんOKって感じ。

んで帰り3枚もらってきた(笑)
店長がもっと持ってっていいよっていうからさぁ〜

今日ちょっととある絵本を読んだんだけど
あれって何回見ても面白いね。
ほんと10ページ程度なんだけどさ。
まぁ子供心は忘れちゃいないということで(笑)

今年ハタチやもんなぁ〜
でも今まで通りの子供の自分でいくんだ。
んで少しずつ成長していけばいい。
“大人”とか決め付けないでさ。
そういうのって世間が決めることでしょ?
自分は自分だし。

でもいつまでも若くいたいなぁ〜(笑)

 
早く来て欲しいこともあれば
早く来て欲しくないこともあり…
でもそうやって過ごしていくものなんでしょう!

Sakuraでーす。
明日からお仕事でーす。
今日は寝正月してましたー。
体調悪いでーす。
足して14時間は寝ましたー。
近畿はまぁつよは休めそうだけど
王子は稽古とかやっちゃってるのかなぁー?
1日くらい休んでよー。

あぁ仕事だぁ…せめてもう一日休みたかった(泣)
でも伸ばし伸ばししても余計ツライし
まぁ明日体調が回復してる事を願ってね。
早く寝たいけど寝れるかな今日。

新年といえば今年の目標ですね。
カウConでは最後に抱負言ってましたが
つよの「お誕生日おめでとぉ」と
2人の順調です報告とまったく2人の世界でしたね。
まさに“何気ない今日という日がボクらの記念日”ですよ。

この歌ええよねぇーvV絶対に2人の歌だよね。
趣味とかホント違うのに
でも似てるしお互いに影響受けたりしてるしね。
やっぱ2人のいうように
このシングルは特に今の2人を表してる感じだ!

Sakuraとしての今年の目標は

・理想体重になる(毎年言うてる)
・歌って踊るをやる
・王子と握手する
・バイト続ける

かな?なんか今ダンス熱ゼロですが
まぁこれからの環境変化を見守りながら決めてこうと思います。

ちなみに今年のSakuraを支える楽しみなコトは

・虎次、灰次CDデビュー
・↑の関連商品ぞくぞく発売
・↑の映画(チケ取れる&席が途中で抜けられますよーにな席で)
・衝撃行く
・どうやらDVDが出るとか?
・年末年始の冬Con&カウCon

ってなトコですかね。
ほんと先に楽しみがないと多分生きていけないと思う。
楽しみがあれば
その日を目指して何とか歩いていける。
ファンやってると大体何かしら
必ず楽しみがあるからいいよね〜☆

まぁイロイロいろんなことがありますが
でもまず自分に余裕がないと誰かに優しくできないし
自分が幸せじゃないと誰かを幸せにはできない。

まぁそう笑顔でばかりはいられないけど
なるべく笑顔で楽しく!!
そしてそうすることで楽しいこと
いいことがめぐってくる…
そんな一年にできたらいいんでないでしょうか?

笑顔は幸せを運んでくるらしいよ。
そして自分が笑顔でいる事で周りも笑顔になれる。
親とかが一番わかりやすい例だけど
子供が笑顔ならそれが一番嬉しいでしょ?
ウチのママンなんかは
やっぱり私が喜ぶと思って
美味しい物買ってきてくれたりするしね。

まぁよくも悪くも自分は誰かに影響を与えるんだねぇ。
だからまぁ何にもできないけど
せめて笑顔で楽しくいる事が親孝行になるのかなと思う。

ま、今年も近畿を見て、
王子のように雪崩顔になるかな(笑)

 
いや〜2005年ですかぁ…
26才と25才ですかぁ〜

正月っ気ゼロのSakuraにございます。

無事帰ってまいりましたヨ。
いや〜東京は雪で
雪国から行った甲斐がねぇなと思いました。
でも今日は快晴でお日様が暖かかったデス。
なんか東京から帰る時はいつも晴れてる気がするなぁ。

コンサートは
まぁ一言でいうならば
“つよカワイイ!!”この一言に尽きます。
拗ねてみたり甘えてみたり。

王子は若干お疲れなのか体調が優れないのかなモード。
という事でつよが積極的にしゃべり
それを暖かく見守る王子。
王子も若干拗ねてましたな(笑)

コン自体はシングル曲中心だったため
なんか懐かしさと
また違った感覚がありました。
それは多分王子の言っていた
“らしさ”を改めて感じたのかな。

あと「やめPURE」のダンスが
正面から見れました。
つよのダンスが思ったよりも
ひとつひとつ大きく動いててビックリ。
やっぱ体力的に腕伸ばすトコ伸ばせなかったりするのよ。
でもすごいキレイに伸ばしてて
ホントにダンス上手いと思った。
やっぱもっと踊ってほしいなぁ〜

あとこの曲のサビでおしりをクイックイッと
動かすフリがあって
2人同じフリなんだけど
それを後ろから見れて
ちょっと面白かった(笑)
やっぱ2人組っていいよなーって感じるね。
なんか可愛かった。キッズって感じした(笑)

カウコンはなんか自身盛り上がりきれずなテンションで参加。
でもいろんなグループの人見れるのはホント嬉しい。
譲ってもらった席がすごくよくて
肉眼で顔見えたよ。
つよが2回も来て手振ってくれたしvV

あとはやっぱりこのコンサートタイトルに入ってる
“サプライズ”ですが
まず一つは隊兄さん勢ぞろい。
これが一応主旨通りのサプライズなのでしょうね。
かっちゃん(東ヤマも見たけど)が近くのステージだったけど
ニコニコしてて手振ってくれなかったな(笑)

そーしてもうひとーつ!!
ファンの間ではこれがまさしくサプライズ。
それはつよのアンダルシア!!
TVでもやっぱりわかるけど
歓声がほんとにすごかった。
一人の人間にあれだけの歓声ってスゴイよね。
あーれはビックリ。
いっそ2人でやって踊ったら面白いのに。

まぁ無事帰ってきてよかったですよ。
かなり寂しかったけどねー。
今日の公演はどうだったんだろ?
1日見て王子のB.Dお祝いしたい!!
05’-06’は31・1日行こうかなってママンに行ったら
「そうだよね、一日くらいじゃもったいないよね」って
賛同してくれたので今年は実現できたらいいな☆彡

なんかもう行って来た気がしないよー
昼までは東京にいたのにぃ!!
でも今朝まではなんか2日間の事が
ずーっと1日として続いてるような気がしたよ。
帰りの新幹線乗るときは
さすがに今日乗ったばかりとはいかないまでも
そんなに前のような気がしなかったし。

昨日夜中「ジェネヂャン」見てたら
寝そびれてさぁ(笑)
見たやつだったけど。
まぁ4時間くらいは寝たんだけどね。

「ジェネヂャン」もさぁ
王子「○っクス」って言った後ニヤッと笑うなよ(笑)
爆笑しちゃったよ。
何か想像したのか言って恥ずかしくなったのか…

あとコンサートで「チンチンイー(いまいつばさ)」を連呼。
一瞬キワドイ事を言ったような言わないようなで
つよが「へぇっ?」って止めてました。
ちなみに映画タイトルはちゃんと言ってましたね。

そういや、つよがアルマジロ体操踊ってくれて
しかも思い出しの動きだからチョコチョコしてて可愛かったvV

あー近畿夏紺とかしてー
ライブで会いたいー
やっぱ2人のMCがもっと見たい聞きたいっ!!

大好きだぁー今年も来年もずーっとヨロシクねー

 
ぜんぜん書いてなかったので少々…

色は一応明るめな切り抜き持ってったんだけど
矯正してたからあんまり色がのらなくて
ギリギリバイトでもOKやも!?な感じ。
プリで見ると前に染めたときと変わらない気もするけど
でもやっぱ今までで一番明るいかもvV

10:30に家を出て11:00に着いて
1時間待って12:00から始まって
終わったのが15:00。

すっげー疲れた。

そこマッサージしてくれるんだけど
「こってますね」って言われたさ。

んでママンが仕事終わり15:30で
絶対買い物に来るから待ってようかなー
なんて思っててお店を出たら
なんとそこにママンが!!

なんかもう14:30で仕事終わりでいいって言われて
んで「まだいるかな〜と思って来てみた」とかって
またまた通じあっちゃったよ〜(笑)
ホントすごいよね。

んで軽く食べて買い物してタクシーで帰りましたとさ。

夜、パパンは髪についてなんの反応もなし。
おそらく絶対気づいてなくて
数日経ってから言い出すんだろうな(笑)

 

明日は東京に行く。

2004年12月31日
実感ねぇー

(笑)Sakuraです。

いよいよ明日近畿コンです。
ぶっちゃけ最近の自分の中では
占めてる割合が少なかったので(苦笑)
あっという間ですなー。
本当はもっと行けることに感謝しなきゃなのに。
いや、もちろん感謝の気持ちはございますよ。

だって31日家にいたら相当凹むよ、私。
TVでカウントダウン見るなんてやだー
近畿に会えないのもやだー

だってさぁ!今年つよCon行ってないんだよ!?
まぁ春に王子ワンマンショーには行ったけど(笑)
つまり去年の31日から
今年前半の2月・4月に集中して
それ以降ぜんぜん会ってないって事になるじゃな〜い?

大体夏に会えるとベストなんだけどねぇ…

過去に30日にコン行って
31日はTVで見てたこともあったな。
確か1999→2000年の時でねぇ
2000年問題ってあったのみんな覚えてる?
あれで結構ホテルいっぱいだったんだよね。

2000年問題ってさぁ
なんか電気とかのライフラインとか
コンピューターとかが
狂うとかなんとかで心配されてたよね。
結局は何事もなかったけど。それが一番。

明日の今頃は…カウコン真っ最中ですな。
なので今年一年を語る。

今年はまぁバイト始めたのが大進歩。
夏に急に長崎行ったり
発表会があったり
なんだかんだ言って
いろいろちゃんと生きてきたんだなぁ…って思う。
意外と思い出ができるような
イベントっていうか出来事って
こういう生活してると出会うチャンスって
少なく感じるじゃない?

バイトするまではまぁグータラやってた訳だけど
それでもそれなりに楽しく
ちゃんと日々を過ごして
ちゃんとバイトも始められたし。
終わりよければすべてよしということでね。

終わりはジャニーズですべてチャラにしちゃいます(笑)

来年はねぇー
まぁバイトに続く
大きめな目標として自動車学校行ければいいかな。
あとはバイトも続くようにね。

あとはハタチなので
なり次第お酒の練習をしたいと思います。

あとはヤセようゼ(笑)
んで夢を持ち続けて
それに向かってまた何かできるように。

まぁ年齢や周りに焦らず
私らしく歩いていきましょう。

ではみなさまよいお年を。

 
束の間、師走気分のSakuraです。
もう31日とか大晦日気分味わえないっすからね。

あとついでだけど
カウントダウンしてゼロになった瞬間って
実際感じる事は何にもないんだけど
「キャー」「ワー」ってなってしまうのはナゼ?
まぁイベントですから。理屈を言ったらつまんないよね。

昨日は同じマンションの
パパンと同じ会社のご家族と食事。
忘年会で行った所に行って

前回めっちゃウマかった
“和牛のカルパッチョ”を食す。

生肉なんだよね?あれがなんとも言えない味やねん(嬉)
もう一皿行きたかったんだけど
そのときにはもうお腹いっぱいになりつつあって断念。

ところでカルパッチョって何?(笑)

今日は家族で買い物。
雑誌買ったくらい。

あ!あと明後日電車で食べる駄菓子を購入。
んで某有名四角形10円チョコ○○○チョコの
某和風系味(あんまり人気出過ぎるとヤなので伏字)
をナンと箱買い!!!!
去年めっちゃハマったんだけど
あんまり食べれずに終わっちゃったからさぁ…
今年も味が変わってなくて美味しくてよかったvV

ちなみに箱100個入りで1050円でちた☆

今日もさぁ…地震あったけど津波怖いよね…
私が沿岸に住んでてもぶっちゃけ多分逃げないよ。
今はかなりの内陸だからいいんだけど。

なんかたくさんの人が流されてく映像とかって
地獄絵図を見てるような感じがするよね…
私本当水死はだめ。
数字で何万人とか出てるけど
その一人一人が苦しんで(かどうなのかは実際わかんないけど)
死んでいったんだと思うとね…
流されていく時とか絶対怖いもん。
生き残ればそりゃいいけどさぁ。

行方不明者が一人でも多く無事であるよう
救援と復興が早く進むよう
あとは地震(津波)の知識とか
防災・防災の情報網の知識とかを
日本は地震多い国だし教えてあげるのも必要だと思う。
他の国でもそういうのあんまりないところもあるだろうし。

急にくだらん話にもどるけど
明日髪染めに行くんだけど
色をどうするべきか超悩んでる!!
でもいろんな選択肢があるだけ
こんなことで軽く悩んでられるのって幸せな事よね…。

明るくしたいんだけど
でもあんまり明るくするとバイトの時困るし
バイト先の人くらいだと
あんまり染めてんだか染めてないんだか
わかんないくらいでつまんないし…
ママンに「その中間は」って言われたけど
その“中間”っていう色がわかんないし…

バイトしてると長期休暇なかなかないから
今が一番いいのかなぁ…って思ったり。

あーどーしよ!
みかんれんじのアルバム購入、Sakuraでーす。
もう小遣い1500円くらいしかない…
財布も気温も寒い師走ですね。
顔と耳がめっちゃ痛い!!

今猛烈に金パにしたいんですけど。
若者の衝動が今頃(笑)
でもバイトあるし…最善策は?

あ゛ー金パにしたいよぉぉぉ!!!!!!!

明日で今年の仕事は最後。
なんか今日とかめっちゃ遅く感じた…

最近先輩オバサンがダメだぁー
絶対A型(orAB)でもう自分の意見しか聞かない(苦笑)
もう自分が基本で
ちょっとでも自分と違うやり方すると
「違う」とか言う…

私が優しくていいなって感じてるおばさんが
前にデパートに勤めてたらしくて
包装とか早くて上手いのに
「違う」とか「ダメ」とか言われて自信なくしてて可哀想。

普通さぁ今のお店とデパートだったら
デパートの方がまだ正しいべ〜。
講習受けたとか資格があるなら別だけど。

別に高級店でもないんだし
どういう形であれキレイに包めてりゃいいんじゃないの?
時間だって極力お客さん待たせない方がいいし。

あと私がムカついたことなんだけど
包装の時につけるリボンも
そのオバサンが作ってるんだけど
絶対短い方が可愛いのに
妙に下だけ長いのがいいとか
変に折れてるのが「それが可愛いのよねぇ」とか(ムカッ)
もう自分が基準。

あと一言言わせてもらえば
あのリボンは全然リボンに見えません。

まぁジェネレーションギャップだから仕方ないわvV

今日はその人休みだったんだけど
最終日の明日はいるー
何事もありませんよーに…☆彡
面白いよねー
最近ちょっと面白いコトがちょろちょろ。

(みかん+れんじ)のグループ
「パパ」って曲がめっちゃ面白いねん。
でも“れんじ”さんの歌は元気出るよ。
ただ今ヒットしてる曲は聴きすぎて飽き気味。
TVで何度も何度も出会うとダメなんだなぁ…
イイ歌やけどね。好きだけどね。

今日はまぁ雪あんまなくて平気だったvV
でも帰りがちょうど吹雪いててビビったよ;
明日、明後日はもってくれ!!

最近、今日もだけど
近畿の紺の様子が伝わってきて

「あーやっぱこの2人っていいなー」

ってなんか暖かくなる。
微笑ましいしねー。

Sakuraはそんな永遠のバカップル近畿を永遠に応援します。
 
 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索